みずきさんのモノレポート

ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!

  • 記事一覧
  • WPS Officeまとめ
  • このサイトについて
  • RSSに追加

USBメモリとMicroSD、どちらが寿命が長い? 勘違いしてました…

2025/6/16 家電・ガジェット 寿命何年?

家族のスマホの写真のバックアップを取ろうと思い、USBメモリについて調べていたのですが、とんでもない事実が判明しました…

記事を読む

【小さな断捨離】パソコン用のジャンパーピン、要る?要らない?

2025/6/15 捨て活・断捨離

プチ空き時間が出来たら、捨てられる物が無いか探しています。 今回は、細かすぎて手を付けていなかったネジ類を選別しました。

記事を読む

【フリマ】ゆうパケットポスト系の、限界を超えた詰め方はやめようね?

2025/6/14 雑記・雑学・サービス フリマ・メルカリ

メルカリなどのフリマアプリで、「ゆうパケットポスト」という発送方法があります。 このサイズを超えすぎる梱包は禁物です。

記事を読む

【捨て活】服の枚数は、ジャンルごとに上限を決めておこう

2025/6/13 捨て活・断捨離

【捨て活・断捨離】と言えば服の処分との戦いです。 私が服の断捨離を始めて、まず試した方法を書いておきます。

記事を読む

【100均】ダイソーで人気の「首掛けスマホホルダー」を購入。これすごく難しいぞ…

2025/6/12 スマホ 100均, フリマ・メルカリ

メルカリなどで購入時・売却時の自衛の為に、スマホでの動画撮影を始めました。 ダイソーで、首掛けして動画撮影するホルダーが人気らしいので...

記事を読む

初めてのワークマン。「吸汗速乾ポケット付き長袖クルーネック」を購入しました

2025/6/11 生活用品・文房具

長袖のシャツが寿命を迎えた為、長袖のシャツを探していたところ、 ワークマンでコスパの良い長袖のシャツがあるらしいので、購入してみました...

記事を読む

【捨て活】貯金箱を捨てて5年。メリットしか無かった。代用はアレで充分。

2025/6/10 捨て活・断捨離 100均

断捨離の一環として、貯金箱を捨てました。 あれから5年。現在はどうなっているのでしょうか。

記事を読む

【省スペース】「60%キーボード」という商品が最近気になっている

2025/6/9 パソコン

机の上を省スペース化したいのですが、 最近知った「60%キーボード」という商品が気になっています。

記事を読む

「ダイソーのSwitch用クッションケース(220円)」の、他の使い方を考えてみる

2025/6/8 家電・ガジェット 100均

ノートパソコン用のACアダプターなどを収納できるケースやポーチを探していたのですが、「ダイソーのSwitch用クッションケース(220円)」...

記事を読む

【断捨離&買い替え】特定のジャンルの物を集中的に買い替える。そして集中的に売る。

2025/6/6 捨て活・断捨離 フリマ・メルカリ

最近行っている、私のルーチンです。 服やスマホ用充電器など、特定のジャンルの物を集中的に買い替えています。

記事を読む

【捨て活・断捨離】保留ボックスにある物、要るか微妙な物は出品してみる

2025/6/5 捨て活・断捨離 フリマ・メルカリ

出品する物が無くなってきた、最近の私。 そんな時は、モヤッとしている物を出品しましょう。

記事を読む

メガネ拭きは捨てない。第2の使い道がある

2025/6/4 生活用品・文房具 寿命何年?

メガネを掛けている人は、当然メガネ拭き(クロス)を使用します。 メガネ拭きにも寿命がありますが、私はなかなか捨てません。

記事を読む

グンゼのTシャツ(HK10132)を、もう何枚購入したか不明ぐらい買っている

2025/6/3 生活用品・文房具 買って良かった

4年前にグンゼのTシャツを紹介した事があったのですが、 お気に入り過ぎて何枚も購入しているので、改めてご紹介。 (ネットショップでしか買...

記事を読む

【フリマ】Yahoo!フリマを開始すると、ヤフオクのクーポンも沢山やってくるぞ!

2025/5/30 雑記・雑学・サービス フリマ・メルカリ

先日、「親類がヤフーフリマを始めて、怒涛のクーポンに喜んでる」というお話をしたのですが、まだ続きがありました。

記事を読む

【捨て活・断捨離】ゴミ袋が満タンになると、なぜか嬉しくなる

2025/5/29 捨て活・断捨離

断捨離あるあるです。 ゴミ袋が満タンになると、なぜか嬉しくなります。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

カテゴリー

  • モノを捨てる (326)
    • 捨て活・断捨離 (278)
    • デジタル断捨離 (42)
    • 収納・整頓 (6)
  • モノを直す・作る (37)
    • DIY・修理 (37)
  • モノを使う・買う (570)
    • 家電・ガジェット (86)
    • 生活用品・文房具 (212)
    • WPS Office (12)
    • パソコン (123)
    • スマホ (67)
    • ゲーム (61)
  • 雑記・雑学・サービス (114)

タグ

○○の捨て方 アプリ・ソフト ビジネスグッズ フリマ・メルカリ 何個持ってる? 寿命何年? 捨てるタイミング 買って失敗した 買って良かった 100均

オススメ1




Amazonプライムビデオ無料体験!


↑500ポイント貰えます!
↑300ポイント貰えます!

人気記事

  • 【100均】セリアしか売ってない?「Type-c→MicroUSB 変換アダプター」
  • 【100均】USBポート保護キャップを購入。100均以外の物と比較してみた
  • 【100均】ダイソーの「液晶 フリーカット 保護フィルム」(A4)、もう売ってない??
  • 【白い布・背景布】ダイソーのはぎれ(白 90×90)をついに入手しました…!
  • マウス(ロジクールM280)の分解清掃・修理に挑戦してみた
  • 【参考程度に】白くなったメガネフレームをメラミンスポンジで擦ってみた
  • 「電波時計(置き時計)の液晶表示」が見えにくい時の応急処置。
  • 【容量偽装確認】「H2testw」でSSD1TBで何時間掛かるか、テストした時の備忘録
  • エアコンからゴキブリが降ってきた!?総費用100円以下で対策してみた
  • 【100均】「強力エアーのホコリ取り ブロアー」が壊れたので修繕した(使用2年ちょい)

新着記事

  • 【デジタル断捨離】Googleアカウントのパスワードマネージャーで、不要なパスワードを削除
  • 「相手の企業の対応がおかしい、間違ってる」シリーズ ③KDDI光回線編
  • 【オタクグッズ】アニメ・ゲームのコラボTシャツ、どうやって処分した?
  • 「相手の企業の対応がおかしい、間違ってる」シリーズ ②MOBAURO編
  • 「相手の企業の対応がおかしい、間違ってる」シリーズ ①コナミ編
  • プラスチック製のカーテンフックは、強度がヤバいかも…

スポンサーリンク

ScanSnap iX1300(両面スキャン)
Amazon 楽天
スキャナ/裁断機をレンタル →電子書籍化した記事


お布団ズレ落ちクリップ フィット (2個入)
Amazon 楽天 記事


TANITA キッチン はかり KD-187WH
Amazon 楽天 記事


Wii/SFCミニコントローラーをPCで使えるコンバーター
Amazon 楽天 記事


格安オフィス WPS Office 2 Personal Edition
Amazon 楽天


プライバシーポリシー
当サイトではアフィリエイトプログラムによる紹介を行っております

ランキング参加中

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 小遣いブログ メルカリへ
© 2017 みずきさんのモノレポート.