みずきさんのモノレポート

Yahoo!フリマ 紹介コード【GQH9RK】 ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!

  • 記事一覧
  • WPS Officeまとめ
  • このサイトについて
  • RSSに追加

話題のキングジム コンパックで二つ折り → 折り目は付くのか検証

2019/11/21 生活用品・文房具 ビジネスグッズ

多数の文房具雑誌でとても話題になっている、キングジムのコンパックを購入。 折るように閉じることで、書類を半分の大きさで運ぶことが出来ます。...

記事を読む

コーナンのロータリーカッターで本を自炊できるかお試し!

2019/11/6 捨て活・断捨離

本の自炊に重要なのが裁断。 数冊の本ならば、手元にあるものだけでどうにかしたいところ。 今回はホームセンターコーナンでロータリーカッター...

記事を読む

メルカリ発送専用・ゆうパケットプラスの箱を買ってみた

2019/11/5 生活用品・文房具 フリマ・メルカリ

メルカリの発送方法で、郵便局発送は「ゆうパケット」「ゆうパック」しかなかったのですが、2019年10月に「ゆうパケットプラス」が追加されまし...

記事を読む

コクヨのバッグインバッグ「Bizrack up」をリヒトラブと比較!

2019/10/28 生活用品・文房具 ビジネスグッズ

以前、リヒトラブのバッグインバッグを購入し、レビューしました。 しかしどうにも我慢できなくなって、コクヨのバッグインバッグ「Bizrack...

記事を読む

薄型財布の終着点? ポケット付き小銭入れが安くて薄くて全部入る!

2019/10/27 生活用品・文房具 買って良かった

薄い財布 abrAsus(アブラサス)を使っています。 ですが、小銭入れが唯一の弱点かな~と思うようになってきました。 そこで、もっ...

記事を読む

リヒトラブのバッグインバッグを使いやすく改造してみた

2019/10/26 DIY・修理 ビジネスグッズ

以前、「リヒトラブ バッグインバッグ A4」という商品をレビューしました。 色々と良いところも悪いところもあったのですが、「このままじゃ使...

記事を読む

リストレスト付きマウスパッド。コスパ最強はサンワサプライ製

2019/10/25 パソコン 買って良かった

リストレスト付きマウスパッドという物をご存知でしょうか? 手首の置く部分に、柔らかいクッション部分の付いたマウスパッドです。 一度使うと...

記事を読む

メガドライブミニとスーファミミニを比較。セガさん相当頑張ってます!

2019/10/24 ゲーム

メガドライブミニを発売日に入手! 当時のライバルであった、スーファミミニと色々比較してみます。 バッファローの互換コントローラーについて...

記事を読む

超便利!AUKEY USBハブ(CB-H19)で電源オフでも充電ステーション化する!

2019/9/21 パソコン 買って良かった

USBハブの買い替えを検討中に、良い商品を見つけました。 AUKEY CB-H19というUSB3.0ハブです。 導入することにより、コン...

記事を読む

古いプリンタをBluetoothで無線化する (Canon MP630 Windows10)

2019/9/20 パソコン

現在使っているプリンタはもう10年も使用しています。 今は無線が主流ですが、昔のものなので有線しか対応していません。 そこで、Blu...

記事を読む

SSDのクローン作成で容量「大→小」「小→大」両方試してみました!

2019/9/19 パソコン

先日、ノートパソコンをHDD→SSDに換装して爆速になり、感動しました。 前回は500GB同士のクローン作成でしたが、他のPCも換装するこ...

記事を読む

家の電話が急に使えなくなった!?激レアのトラブル引いちゃった

2019/8/29 雑記・雑学・サービス

家にNTTの固定電話を引いているのですが、2カ月以上電話が鳴っていません。 おかしいな~と思い、受話器を取っても完全に無音! これはやば...

記事を読む

ノートパソコンのHDDをSSDに換装したら爆速になりました

2019/8/19 パソコン

5年ぐらい前のノートPCのHDDでは、起動が遅いと感じてきました。 ちょうどSSDが安売りしていたので、「裸族のお立ち台」も同時購入し、H...

記事を読む

ロジクール ワイヤレスマウスM185が型番同じで仕様変更らしいので比較。

2019/8/18 パソコン

ロジクール(logicool)のワイヤレスマウスM185を愛用して、もう7年になります。 型番が同じなのに、最近仕様が変わったらしいので、...

記事を読む

【買って失敗した】1年持たなかったバッファローのマウス。

2019/8/17 パソコン 買って失敗した

バッファローの静音マウスを購入しましたが、1年持ちませんでした… PCヘビーユーザー視点からのマウスのレビューです。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

↑300ポイント貰えます!

↑500ポイント貰えます!

カテゴリー

  • モノを捨てる (343)
    • 捨て活・断捨離 (293)
    • デジタル断捨離 (44)
    • 収納・整頓 (6)
  • モノを直す・作る (40)
    • DIY・修理 (40)
  • モノを使う・買う (629)
    • 家電・ガジェット (91)
    • 生活用品・文房具 (237)
    • WPS Office (14)
    • パソコン (137)
    • スマホ (77)
    • ゲーム (64)
  • 雑記・雑学・サービス (130)

タグ

○○の捨て方 アプリ・ソフト ビジネスグッズ フリマ・メルカリ 何個持ってる? 寿命何年? 捨てるタイミング 買って失敗した 買って良かった 100均

オススメ1




Amazonプライムビデオ無料体験!

人気記事

  • TVerの動画を、ピクチャーインピクチャーで見る方法(拡張機能)
  • 【100均】ダイソーのメガネストッパー(ひっかけ型)を1ヶ月試してみた感想。
  • 【100均】セリアしか売ってない?「Type-c→MicroUSB 変換アダプター」
  • 生産終了のはずの「ガードハロー」買ってきました(2025年8月)
  • LinuxでTVerを見られるようにする方法(Xubuntu20.04)
  • 【100均】USBポート保護キャップを購入。100均以外の物と比較してみた
  • 【100均】ダイソーの「指なし手袋」を購入。パソコン用、スマホ用に。
  • 【参考程度に】白くなったメガネフレームをメラミンスポンジで擦ってみた
  • 【100均】セリアにあった、「ケーブルホルダーマグネット」を購入!
  • 【続編】「OPPO Reno11 a」のバッテリー減りが早い原因を特定できたかも?

新着記事

  • 【初期設定ではダメでした】続・「低スペPC+Linux Mint」でSteamゲームを動かしてみた
  • 「低スペックのノートPC+Linux Mint」で、Steamの2Dゲームが動くのかテストしました
  • 【Windows11】”UD デジタル 教科書体”のフォントが統合されて、文書のフォントが全部飛んでる!!
  • LinuxでTVerにログインできない!?再生できない!? を解決してみた
  • 古いパソコンのOSをLinuxにするのか?といろいろ調べた話
  • 【100均】ダイソーの「ノートPC用放熱スタンド」を購入。丸いやつ。

スポンサーリンク

ScanSnap iX1300(両面スキャン)
Amazon 楽天
スキャナ/裁断機をレンタル →電子書籍化した記事


お布団ズレ落ちクリップ フィット (2個入)
Amazon 楽天 記事


TANITA キッチン はかり KD-187WH
Amazon 楽天 記事


Wii/SFCミニコントローラーをPCで使えるコンバーター
Amazon 楽天 記事


格安オフィス WPS Office 2 Personal 2026
Amazon 楽天


プライバシーポリシー
当サイトではアフィリエイトプログラムによる紹介を行っております

ランキング参加中

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 小遣いブログ メルカリへ
© 2017 みずきさんのモノレポート.