みずきさんのモノレポート

Yahoo!フリマ 紹介コード【GQH9RK】 ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!

  • 記事一覧
  • WPS Officeまとめ
  • このサイトについて
  • RSSに追加

【フリマ】4月のフリマでの取引が、「故障トラブル」「音信不通」で地獄だった件

2024/4/23 雑記・雑学・サービス アプリ・ソフト, フリマ・メルカリ

今月は「メルカリ・ヤフオク・ヤフーフリマ」のそれぞれで、売買して取引をしています。 しかし今月は取引相手がどれも悪すぎて、過去最高の地...

記事を読む

【100均】ダイソーの「にぎりやすいタッチペン」を試してみた

2024/4/22 スマホ 100均

先日購入したWindowsタブレットPCに使う為に、ダイソーで「にぎりやすいタッチペン」を購入しました。 書き味を試してみます。 ...

記事を読む

「楽天でんわ」を解約しました。(「楽天モバイル」じゃないよ)

2024/4/21 スマホ アプリ・ソフト

「楽天でんわ」というアプリがあります。 これは楽天モバイルが第4のキャリアとして活動する以前からあったもので、契約していたのですが…。...

記事を読む

USBメモリ「ADATA UV128 (64GB)」を購入。CrystalDiskMarkでチェック

2024/4/18 パソコン

USBメモリが必要となり、「ADATA UV128 (64GB)」を購入しました。 CrystalDiskMarkで性能をチェックしま...

記事を読む

【100均】巻き取り式のMicroUSBケーブル、やはり経年劣化でやられたかも

2024/4/17 スマホ 100均

ケーブル類の整頓を行っていました。 巻き取り式のMicroUSBケーブルを何気なく確認したところ…?

記事を読む

こんなアイコン初めて見た!MicroSDカードが故障するとこうなる

2024/4/16 スマホ

離れて住んでいる家族から、「スマホがなんかおかしい」と相談がありました。 どうやらMicroSDカードが破損しているようです。

記事を読む

HDMIケーブルの寿命は何年? 調べてみた

2024/4/13 家電・ガジェット 寿命何年?

映像機器・ゲーム機などに、今や欠かせないHDMIケーブル。 ふとケーブルの寿命が気になり、調べてみました。

記事を読む

訳ありの PC周辺機器・スマホグッズ が安く買える!「エレコム直営 わけありショップ」

2024/4/11 パソコン

今回は、私が昔からよく使っているショップを紹介します。 「エレコム直営 わけありショップ」です。(楽天店舗もあるよ)

記事を読む

HDMI → microHDMI変換アダプターを購入したのでテスト

2024/4/9 パソコン

HDMIからmicroHDMIへと変換するアダプターを購入しました。 タブレットPCからの出力をテストしてみます。

記事を読む

ダイソーのアプリが誕生。近くの店舗の在庫検索が出来ます

2024/4/5 生活用品・文房具 100均, アプリ・ソフト

100均ショップのダイソーが、近くの店舗の在庫検索が出来る「DAISOアプリ」を配信開始しました。

記事を読む

マウス(ロジクールM185・旧型)の分解 → 接点復活剤 を噴射する手順の備忘録

2024/4/4 DIY・修理

Logicoolのマウス(M185)の、マウスホイールの中クリックが効きにくくなって放置していました。 今回、接点復活剤を塗ったので、...

記事を読む

【100均】 廃盤と思われた、ダイソーのスマホネックホルダーが復活!? ※ただし

2024/4/3 スマホ 100均

「ダイソーのスマホネックホルダー」が、まさかの復活!? ※ただし

記事を読む

「H2testw」でMicroSD32GBで何時間掛かるか、テストしました(備忘録)

2024/4/2 パソコン アプリ・ソフト

先日購入した、MicroSDカード。 フリマサイトで本物と確信して購入。 容量偽装を確認できるフリーソフト「H2testw」で、どれ...

記事を読む

フリマ(メルカリなど)で、USBメモリやSDカードを安全に買いました。

2024/4/1 雑記・雑学・サービス アプリ・ソフト, フリマ・メルカリ

メルカリなどのフリマで、USBメモリやMicroSDカードを購入するのは危険と言われています。 容量偽装やノーブランド品が溢れているか...

記事を読む

ダイソーの「パソコンケース(13インチ)」を買ってみた(440円)

2024/3/30 パソコン 100均

先日購入したWindowsタブレットPC用に、「パソコンケース(13インチ)」(440円)を購入! 個人的に前から気になってた品です。...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

↑300ポイント貰えます!

↑500ポイント貰えます!

カテゴリー

  • モノを捨てる (343)
    • 捨て活・断捨離 (293)
    • デジタル断捨離 (44)
    • 収納・整頓 (6)
  • モノを直す・作る (40)
    • DIY・修理 (40)
  • モノを使う・買う (630)
    • 家電・ガジェット (91)
    • 生活用品・文房具 (237)
    • WPS Office (14)
    • パソコン (138)
    • スマホ (77)
    • ゲーム (64)
  • 雑記・雑学・サービス (130)

タグ

○○の捨て方 アプリ・ソフト ビジネスグッズ フリマ・メルカリ 何個持ってる? 寿命何年? 捨てるタイミング 買って失敗した 買って良かった 100均

オススメ1




Amazonプライムビデオ無料体験!

人気記事

  • 【100均】ダイソーのメガネストッパー(ひっかけ型)を1ヶ月試してみた感想。
  • 生産終了のはずの「ガードハロー」買ってきました(2025年8月)
  • 【100均】USBポート保護キャップを購入。100均以外の物と比較してみた
  • LinuxでTVerを見られるようにする方法(Xubuntu20.04)
  • 【100均】セリアしか売ってない?「Type-c→MicroUSB 変換アダプター」
  • TVerの動画を、ピクチャーインピクチャーで見る方法(拡張機能)
  • 【買って良かった】布団が落ちない! お布団ズレ落ちクリップ フィット(2024年更新)
  • 【100均】ダイソーの「指なし手袋」を購入。パソコン用、スマホ用に。
  • 【参考程度に】白くなったメガネフレームをメラミンスポンジで擦ってみた
  • 【100均】セリアにあった、「ケーブルホルダーマグネット」を購入!

新着記事

  • WindowsとLinux2つの、トリプルブートにチャンレジしてみた
  • 【初期設定ではダメでした】続・「低スペPC+Linux Mint」でSteamゲームを動かしてみた
  • 「低スペックのノートPC+Linux Mint」で、Steamの2Dゲームが動くのかテストしました
  • 【Windows11】”UD デジタル 教科書体”のフォントが統合されて、文書のフォントが全部飛んでる!!
  • LinuxでTVerにログインできない!?再生できない!? を解決してみた
  • 古いパソコンのOSをLinuxにするのか?といろいろ調べた話

スポンサーリンク

ScanSnap iX1300(両面スキャン)
Amazon 楽天
スキャナ/裁断機をレンタル →電子書籍化した記事


お布団ズレ落ちクリップ フィット (2個入)
Amazon 楽天 記事


TANITA キッチン はかり KD-187WH
Amazon 楽天 記事


Wii/SFCミニコントローラーをPCで使えるコンバーター
Amazon 楽天 記事


格安オフィス WPS Office 2 Personal 2026
Amazon 楽天


プライバシーポリシー
当サイトではアフィリエイトプログラムによる紹介を行っております

ランキング参加中

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 小遣いブログ メルカリへ
© 2017 みずきさんのモノレポート.