みずきさんのモノレポート

ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!

  • 記事一覧
  • WPS Officeまとめ
  • このサイトについて
  • RSSに追加

【フリマ】商品の写真は、出来るだけ昼間に撮影しましょう

2025/8/3 スマホ アプリ・ソフト, フリマ・メルカリ

メルカリなどのフリマアプリ用に、写真を撮影する時。 商品や背景が暗いと、印象が良くありません。

記事を読む

「60%キーボード」どころか、テンキーレスキーボードも使いこなせませんでした。

2025/8/2 パソコン

6月頭から、テンキーの無いキーボードを使用していました。 「60%キーボード」購入を検討していた為です。 しかし…

記事を読む

「エアコンと扇風機の併用」「エアコン付けっぱなし」の電気代節約などまとめました

2025/8/1 家電・ガジェット

毎年のように、 「エアコンと扇風機の併用で節約できる?」 「エアコンの付けっぱなしとこまめに消すのとどちらが良い?」 などの話...

記事を読む

【100均】俯瞰視点の真上からの撮影システムを、330円で作ってみた

2025/7/31 スマホ 買って良かった, 100均

2025年6月頃から、スマホを使用して俯瞰撮影を行っています。 費用は330円しか掛かっていません。

記事を読む

【フリマ】自衛の為に、開封/梱包の様子を録画しておこう

2025/7/30 雑記・雑学・サービス フリマ・メルカリ

最近は、メルカリなどのフリマでの購入/売却時に、開封/梱包の様子を録画しています。 何かトラブルがあった時、証拠になるからです。 ...

記事を読む

【フリマ】Yahoo!フリマの、クーポンの割引率でどの金額がオトクなのか計算したよ

2025/7/29 雑記・雑学・サービス フリマ・メルカリ

最近、Yahoo!フリマのクーポンで「30%円OFF」という珍しいパターンが有りました。 せっかくなので、20%~70%までを計算し、...

記事を読む

【??】2022年10月に生産終了したはずの、ガードハローが売られていた

2025/7/26 生活用品・文房具

花王のガードハローは生産終了したはずでは…?

記事を読む

【スマホ】「moto g05」のスマホケースを買いました。(TPUケース)

2025/7/25 スマホ

購入したスマホ「moto g05」のケースが、初期不良っぽかったので、 新しく安いスマホケースを購入することにしたのでレビューします。...

記事を読む

【100均】ダイソーのメガネグッズ。ショックを受けた物2連発

2025/7/24 生活用品・文房具 100均

ダイソーのメガネコーナーを久々に見ていると、なにやら色々変化しているようで…

記事を読む

【買い物/フリマ】セールやクーポン待ちは、スマホ2台持ちが便利です

2025/7/23 スマホ フリマ・メルカリ

「フリマアプリでのクーポン待ち」だったり、 「ネットショップのセール開始直後の複数買い」などの場合、 スマホなどのデバイスの複数持ちが有...

記事を読む

【100均】バキバキなカーテンフック(プラスチック製)をすべて取り替えました

2025/7/22 生活用品・文房具 100均

先日記事にした、カーテンフックが触るだけでバキバキに割れた件。 さすがにこのままではマズイので、ダイソーで金属製のカーテンフックを買っ...

記事を読む

【デジタル断捨離】”goo ID”アカウントの削除方法。始めだけ不親切

2025/7/21 デジタル断捨離

今回は、「goo ID」のアカウントを削除しました。 前回の「OCN (旧:NTT-X store)」の削除と関連もあります。

記事を読む

【デジタル断捨離】”OCN (NTT-X)”アカウントの削除方法

2025/7/20 デジタル断捨離

約1年ぶりのアカウント削除シリーズです。 今回は、「OCN オンラインショップ会員ID(旧:NTT-X store)」のアカウントを削...

記事を読む

【デジタル断捨離】Googleアカウントのパスワードマネージャーで、不要なパスワードを削除

2025/7/19 デジタル断捨離 アプリ・ソフト

「アカウントを削除する」記事を度々出しており、そこそこヒット数も多いのですが、 Googleアカウント内の「パスワードマネージャー」に...

記事を読む

「相手の企業の対応がおかしい、間違ってる」シリーズ ③KDDI光回線編

2025/7/18 雑記・雑学・サービス

こちらのトラブルは、注意喚起の意味も込めて書いておきます。 ゆうパックの伝票は保存しておきましょう!

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

カテゴリー

  • モノを捨てる (339)
    • 捨て活・断捨離 (289)
    • デジタル断捨離 (44)
    • 収納・整頓 (6)
  • モノを直す・作る (40)
    • DIY・修理 (40)
  • モノを使う・買う (602)
    • 家電・ガジェット (90)
    • 生活用品・文房具 (228)
    • WPS Office (14)
    • パソコン (126)
    • スマホ (73)
    • ゲーム (62)
  • 雑記・雑学・サービス (124)

タグ

○○の捨て方 アプリ・ソフト ビジネスグッズ フリマ・メルカリ 何個持ってる? 寿命何年? 捨てるタイミング 買って失敗した 買って良かった 100均

オススメ1




Amazonプライムビデオ無料体験!


↑500ポイント貰えます!
↑300ポイント貰えます!

人気記事

  • 【前澤じゃんけん】arigatobankからAmazonギフト券へ、残さず残高をチャージする方法!
  • 【100均】セリアしか売ってない?「Type-c→MicroUSB 変換アダプター」
  • 生産終了のはずの「ガードハロー」買ってきました(2025年8月)
  • 【100均】USBポート保護キャップを購入。100均以外の物と比較してみた
  • 【100均】ダイソーのメガネストッパー(ひっかけ型)を1ヶ月試してみた感想。
  • 【参考程度に】白くなったメガネフレームをメラミンスポンジで擦ってみた
  • LinuxでTVerを見られるようにする方法(Xubuntu20.04)
  • 100均で「プリンターケーブル」はもう売ってない!?(別のを買いました)
  • 【白い布・背景布】ダイソーのはぎれ(白 90×90)をついに入手しました…!
  • エアコンからゴキブリが降ってきた!?総費用100円以下で対策してみた

新着記事

  • 【フリマ】モンダミン1.7リットルを、ゆうパケットサイズで送られた時の話。
  • スマホスタンドを2台合体させて、スマホ2段構えで置けるようにしてみた。
  • ネットショップやフリマアプリで、「お気に入り登録」をする時のメリットとデメリットは?
  • 【中華】楽天1位 のスマホスタンドと、そっくりの物を購入したのですが…
  • 【100均】水性のマッキーがあるなんて知らなかった(紙用マッキー)
  • 【中華】雨の日用のレインシューズ(シューズカバー)を購入。どのサイズが本当なのか解らない!!

スポンサーリンク

ScanSnap iX1300(両面スキャン)
Amazon 楽天
スキャナ/裁断機をレンタル →電子書籍化した記事


お布団ズレ落ちクリップ フィット (2個入)
Amazon 楽天 記事


TANITA キッチン はかり KD-187WH
Amazon 楽天 記事


Wii/SFCミニコントローラーをPCで使えるコンバーター
Amazon 楽天 記事


格安オフィス WPS Office 2 Personal 2026
Amazon 楽天


プライバシーポリシー
当サイトではアフィリエイトプログラムによる紹介を行っております

ランキング参加中

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 小遣いブログ メルカリへ
© 2017 みずきさんのモノレポート.