みずきさんのモノレポート

Yahoo!フリマ 紹介コード【GQH9RK】 ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!

  • 記事一覧
  • WPS Officeまとめ
  • このサイトについて
  • RSSに追加

Panasonicの掃除機(MC-PK21G)の電源が入らない!→ホース買い替えで直った!

2025/3/20 家電・ガジェット

2025年に入ってから、何故か電気製品の故障ラッシュです。 Panasonicの掃除機(MC-PK21G)が動かなくなってしまいました...

記事を読む

【100均】ダイソーでPD60W対応で110円の、コスパがすごいケーブルを購入。

2025/3/19 スマホ 100均

先日、「PD対応のType-c充電器を買った」記事を書きました。 そうすると足りないのが、「Type-c to c」ケーブルです。 ...

記事を読む

「Chromecast 第2世代」動かない不具合 →アップデート配信で直りました!

2025/3/18 家電・ガジェット

3月9日に「Chromecast 第2世代 が動かない不具合」が世界的に発生。 それから1週間以上。 アップデートが配信されたよ...

記事を読む

古いスマホ充電器を買い替えたい! UGREENの30W充電器で高速充電を試す

2025/3/17 スマホ

1月末の「スマホ「OPPO Reno11 a」を、非純正の急速充電器で充電してみた」という記事を書いて以来、普通の充電器を使う気がしなくなり...

記事を読む

【壊れてなかった?】「Chromecast 第2世代」が、世界的に動かない不具合が発生中

2025/3/13 家電・ガジェット

「Chromecast 第2世代」が、世界的に動かない不具合が発生中らしいです。 「Google Chromecastの寿命は何年? ...

記事を読む

「ChromeOS Flex」で、プリンタ(Canon TS203)をUSB有線接続で印刷できるのか?

2025/3/11 パソコン

無料のOS「ChromeOS Flex」は、プリンタ印刷にも対応しているそうです。 しかし見つかるのは、無線LAN接続のプリンタによる...

記事を読む

Google Chromecastの寿命は何年? →ついに完全に壊れました(と思っていた)

2025/3/10 家電・ガジェット 寿命何年?

近年、「Google Chromecast(クロームキャスト)の寿命は何年?」という記事を書いており、アクセス数もなかなか良かったのですが…...

記事を読む

シリコンパワーのMicroSD「SP064GBSTXDV3V20SP」が安くて驚いた(真贋も速度もテスト!)

2025/3/8 パソコン

シリコンパワーのMicroSDが、楽天でかなり安く買えることを知りました。 もっと早く知っておけば良かった…!

記事を読む

UGREENの【Type-A→Type-C】変換アダプター経由での転送速度が落ちてないが調査してみた!

2025/3/5 パソコン

今回は、先日購入した「UGREEN USB C 変換アダプタ」で、転送速度の調査をしてみました。 果たして、速度は下がるのでしょうか?...

記事を読む

UGREENの【Type-A→Type-C】変換アダプター2個セットを購入。スマホでマウスやキーボードを動かす!

2025/3/4 スマホ

USBの【Type-A→Type-C】に変換できるアダプターの異種2個セットを購入してみました! 前から購入を検討していたので。 ...

記事を読む

【捨て活】最近捨てた物(25年2月)のメモ。買い替えの為に処分とか。

2025/2/27 捨て活・断捨離 フリマ・メルカリ

2月の記事は、Windows10サポート終了の為のPCイジリばかりだったので、 たまには捨て活の記事を。 ここ最近で捨てた物を書いて...

記事を読む

WindowsタブレットPCに、ChromeOS Flexをインストール! メモリ使用量を比較してみた

2025/2/24 パソコン アプリ・ソフト

タブレットPC「Arrows Tab Q738」に、覚悟を決めてChromeOS Flexをインストールしました。 いろいろな条件で、...

記事を読む

私が2025年2月時点で、毎日使っているPC用フリーソフトを挙げてみる

2025/2/21 パソコン アプリ・ソフト

備忘録とフリーソフト遍歴の記録として、 私が2025年2月時点で、毎日~毎週使っているパソコン用のフリーソフトを列挙してみます。 ...

記事を読む

「Windows」から「ChromeOS Flex」を遠隔操作してみた(Chrome Remote Desktop)

2025/2/20 生活用品・文房具 アプリ・ソフト

Windows10の終了までもう少しです。 親類のパソコンを遠隔操作する必要が度々あり、そのPCもWindowsじゃなくなる可能性が高...

記事を読む

コンパクトな無線キーボード「TK-FDM105TBK」(テンキーレス)を買ったのでレビュー。

2025/2/19 パソコン

エレコムの無線コンパクトキーボード「TK-FDM105TBK」を購入しました。 写真多めでレビューします。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

↑300ポイント貰えます!

↑500ポイント貰えます!

カテゴリー

  • モノを捨てる (343)
    • 捨て活・断捨離 (293)
    • デジタル断捨離 (44)
    • 収納・整頓 (6)
  • モノを直す・作る (40)
    • DIY・修理 (40)
  • モノを使う・買う (629)
    • 家電・ガジェット (91)
    • 生活用品・文房具 (237)
    • WPS Office (14)
    • パソコン (137)
    • スマホ (77)
    • ゲーム (64)
  • 雑記・雑学・サービス (130)

タグ

○○の捨て方 アプリ・ソフト ビジネスグッズ フリマ・メルカリ 何個持ってる? 寿命何年? 捨てるタイミング 買って失敗した 買って良かった 100均

オススメ1




Amazonプライムビデオ無料体験!

人気記事

  • TVerの動画を、ピクチャーインピクチャーで見る方法(拡張機能)
  • 【100均】ダイソーのメガネストッパー(ひっかけ型)を1ヶ月試してみた感想。
  • 【100均】セリアしか売ってない?「Type-c→MicroUSB 変換アダプター」
  • LinuxでTVerを見られるようにする方法(Xubuntu20.04)
  • 生産終了のはずの「ガードハロー」買ってきました(2025年8月)
  • 【100均】USBポート保護キャップを購入。100均以外の物と比較してみた
  • 【100均】ダイソーの「指なし手袋」を購入。パソコン用、スマホ用に。
  • 【参考程度に】白くなったメガネフレームをメラミンスポンジで擦ってみた
  • 【100均】セリアにあった、「ケーブルホルダーマグネット」を購入!
  • 【続編】「OPPO Reno11 a」のバッテリー減りが早い原因を特定できたかも?

新着記事

  • 【初期設定ではダメでした】続・「低スペPC+Linux Mint」でSteamゲームを動かしてみた
  • 「低スペックのノートPC+Linux Mint」で、Steamの2Dゲームが動くのかテストしました
  • 【Windows11】”UD デジタル 教科書体”のフォントが統合されて、文書のフォントが全部飛んでる!!
  • LinuxでTVerにログインできない!?再生できない!? を解決してみた
  • 古いパソコンのOSをLinuxにするのか?といろいろ調べた話
  • 【100均】ダイソーの「ノートPC用放熱スタンド」を購入。丸いやつ。

スポンサーリンク

ScanSnap iX1300(両面スキャン)
Amazon 楽天
スキャナ/裁断機をレンタル →電子書籍化した記事


お布団ズレ落ちクリップ フィット (2個入)
Amazon 楽天 記事


TANITA キッチン はかり KD-187WH
Amazon 楽天 記事


Wii/SFCミニコントローラーをPCで使えるコンバーター
Amazon 楽天 記事


格安オフィス WPS Office 2 Personal 2026
Amazon 楽天


プライバシーポリシー
当サイトではアフィリエイトプログラムによる紹介を行っております

ランキング参加中

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 小遣いブログ メルカリへ
© 2017 みずきさんのモノレポート.