【フリマ】「ゆうパケットポストmini」封筒の購入制限って、まだあるの?

2023年9月以降、最安価な発送方法である「ゆうパケットポストmini」に需要が集中

結果、1年ぐらいは入手困難となってしまいました。

「ゆうパケットポストmini」に購入制限が掛かった

2023年9月。

ゆうパケットポストminiにメルカリが参入。

7月からすでに

「Yahoo!オークション・Yahoo!フリマ・ラクマ」

が開始していたのですが、メルカリの参入で需要が集中。
(一番安い発送方法なので)

結果、「ゆうパケットポストmini」の封筒が入手困難になりました。

私も郵便局に行き続け、半年後にようやく手に入った程のレベルでした。

その時は、郵便局ごとに購入の枚数制限がされていました

私は経験したのは、3枚・5枚の購入制限でした。

殆どの郵便局が5枚制限でした。

あれから1年9ヶ月。

現在は一体どうなっているのでしょうか?

現在も購入制限”有り”と”無し”がある

2025年に入ってからの状況は、私は知りません。

というのも、郵便局に行く度に毎回5枚ずつ購入していました。

チリツモで、現在は結構なストックがあります。

私の近所が全て2024年では5枚制限がありました。

X(Twitter)で調べてみると…

やはり購入制限が残っている郵便局もあるようです。

多かったのが、5枚制限・10枚制限です。

中には20枚制限・50枚制限もありました。

多数購入したい場合は、局員さんに何枚まで買えるか訪ねてみましょう。

いつの間にか、コンビニでも売ってる!

 

今日調べていて知ったのですが、

コンビニでも、ゆうパケットポストminiの封筒が売っているようです。
(ローソン、セブンイレブン、ファミマ)

価格を調べると、3枚で税込み89円!

高い。

郵便局だと60円です。

まあ夜間などの購入用ですね…

送料も、ヤフーフリマはメルカリよりも10円安いです。

100回送れば1000円の差です。


↑500ポイント貰えます!
↑300ポイント貰えます!

ヤフーフリマも使ってみてくださいね!