みずきさんのモノレポート

Yahoo!フリマ 紹介コード【GQH9RK】 ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!

  • 記事一覧
  • WPS Officeまとめ
  • このサイトについて
  • RSSに追加

【ゲーム】Steamで買うのが得か、Yahoo!フリマで買うのが得か…どっち?

2025/11/8 ゲーム フリマ・メルカリ

Steamではゲームの季刊セールの割引率がスゴイです。 中古のゲームと比べて、どちらがお得なのでしょうか…?

記事を読む

【Yahoo!フリマ】新作ソフトの定価以上での販売を一定期間禁止 & ブラックフライデークーポン!

2025/11/6 雑記・雑学・サービス フリマ・メルカリ

速報です。 ヤフーフリマの「転売対策」と「クーポン」に関するニュースが報じられました。

記事を読む

【デジタル断捨離】ファイルを削除する候補をあげてみる

2025/11/5 デジタル断捨離 アプリ・ソフト

私はデータ命の人間です。 紙も本も音楽も動画も書類も全て電子データ化しているので、データが膨大です。

記事を読む

【AIすごい】プログラム素人でも、Chrome拡張機能が作れてしまった!

2025/11/4 パソコン アプリ・ソフト

Chrome拡張機能を作成するのにハマっています。 シンプルな拡張機能なら、AIと対話をすれば拡張機能が作れてしまいます。

記事を読む

【DIY】これまで自作した物、現在も続けて使っている? 自己チェック

2025/11/3 DIY・修理 100均

本サイトでは、様々な物を自作してきました。 果たして現在も、使用しているのでしょうか…?

記事を読む

【ブログ画像用】Linux Mintで使えた、良さげな画像編集ソフト

2025/11/2 パソコン アプリ・ソフト

Linuxの記事が続きます。 今回は、【Linux Mintで使用できる画像編集ソフト+α】を本決定したので、備忘録がてら書いていきま...

記事を読む

WindowsとLinux2つの、トリプルブートにチャンレジしてみた

2025/11/1 パソコン アプリ・ソフト

最近の記事の通り、Windows11不可の古いPCに、Linuxを入れるテストを行っています。 今回は、OSのトリプルブートにチャンレ...

記事を読む

【初期設定ではダメでした】続・「低スペPC+Linux Mint」でSteamゲームを動かしてみた

2025/10/31 パソコン アプリ・ソフト

結論から書いておきます。 設定を変更した結果、Linux MintでSteamゲームが動きました。

記事を読む

「低スペックのノートPC+Linux Mint」で、Steamの2Dゲームが動くのかテストしました

2025/10/30 パソコン アプリ・ソフト

SteamはLinuxでも動くと聞いています。 ノートPCにLinuxを入れてあれこれテスト中していたので、Steamのゲームは動くの...

記事を読む

【Windows11】”UD デジタル 教科書体”のフォントが統合されて、文書のフォントが全部飛んでる!!

2025/10/29 パソコン ビジネスグッズ, アプリ・ソフト

非常に困った事態になりました。 Windows11への更新で、一部のフォントが消失しているようです。

記事を読む

LinuxでTVerにログインできない!?再生できない!? を解決してみた

2025/10/28 パソコン アプリ・ソフト

今日も古いPCにLinuxを入れて、動作テストしていました。 すると、TVerが見られないことが発覚…

記事を読む

古いパソコンのOSをLinuxにするのか?といろいろ調べた話

2025/10/27 パソコン アプリ・ソフト

Windows11に乗り換えて2週間。まだまだバグ祭りです… 古いPCはWindows11へアップグレード不可なので、Linuxをイン...

記事を読む

【100均】ダイソーの「ノートPC用放熱スタンド」を購入。丸いやつ。

2025/10/24 パソコン 100均

ノートパソコンを弄っている時、放熱がうまく出来ていなくて強制シャットダウンされたことがありました。 放熱の為に、放熱スタンドをお試し購...

記事を読む

スマホゲームで周回”作業”は、サブ機で行ってます。(メイン機はほぼ使わない)

2025/10/23 スマホ アプリ・ソフト

スマホゲームのプレイは、スマホに負荷を掛けます。 (特に3Dゲーム) メインスマホには出来るだけ、負荷を掛けたくないですよね? ...

記事を読む

懐かし(?)の「ぺんてる サインペン 赤」を買いました。

2025/10/22 生活用品・文房具 何個持ってる?

赤い水性ペンが欲しかったので、定番かつ王道の「ぺんてる サインペン 赤」を買いました。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

↑300ポイント貰えます!

↑500ポイント貰えます!

カテゴリー

  • モノを捨てる (344)
    • 捨て活・断捨離 (293)
    • デジタル断捨離 (45)
    • 収納・整頓 (6)
  • モノを直す・作る (41)
    • DIY・修理 (41)
  • モノを使う・買う (633)
    • 家電・ガジェット (91)
    • 生活用品・文房具 (237)
    • WPS Office (14)
    • パソコン (140)
    • スマホ (77)
    • ゲーム (65)
  • 雑記・雑学・サービス (131)

タグ

○○の捨て方 アプリ・ソフト ビジネスグッズ フリマ・メルカリ 何個持ってる? 寿命何年? 捨てるタイミング 買って失敗した 買って良かった 100均

オススメ1




Amazonプライムビデオ無料体験!

人気記事

  • 【100均】ダイソーのメガネストッパー(ひっかけ型)を1ヶ月試してみた感想。
  • 【100均】セリアしか売ってない?「Type-c→MicroUSB 変換アダプター」
  • 生産終了のはずの「ガードハロー」買ってきました(2025年8月)
  • 【100均】USBポート保護キャップを購入。100均以外の物と比較してみた
  • TVerの動画を、ピクチャーインピクチャーで見る方法(拡張機能)
  • 【100均】ダイソーの「指なし手袋」を購入。パソコン用、スマホ用に。
  • 【100均】セリアにあった、「ケーブルホルダーマグネット」を購入!
  • 【参考程度に】白くなったメガネフレームをメラミンスポンジで擦ってみた
  • LinuxでTVerを見られるようにする方法(Xubuntu20.04)
  • 【100均】ダイソーの「液晶 フリーカット 保護フィルム」(A4)、もう売ってない??

新着記事

  • 【ゲーム】Steamで買うのが得か、Yahoo!フリマで買うのが得か…どっち?
  • 【Yahoo!フリマ】新作ソフトの定価以上での販売を一定期間禁止 & ブラックフライデークーポン!
  • 【デジタル断捨離】ファイルを削除する候補をあげてみる
  • 【AIすごい】プログラム素人でも、Chrome拡張機能が作れてしまった!
  • 【DIY】これまで自作した物、現在も続けて使っている? 自己チェック
  • 【ブログ画像用】Linux Mintで使えた、良さげな画像編集ソフト

スポンサーリンク

ScanSnap iX1300(両面スキャン)
Amazon 楽天
スキャナ/裁断機をレンタル →電子書籍化した記事


お布団ズレ落ちクリップ フィット (2個入)
Amazon 楽天 記事


TANITA キッチン はかり KD-187WH
Amazon 楽天 記事


Wii/SFCミニコントローラーをPCで使えるコンバーター
Amazon 楽天 記事


格安オフィス WPS Office 2 Personal 2026
Amazon 楽天


プライバシーポリシー
当サイトではアフィリエイトプログラムによる紹介を行っております

ランキング参加中

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 小遣いブログ メルカリへ
© 2017 みずきさんのモノレポート.