
【ゲーム】Steamで買うのが得か、Yahoo!フリマで買うのが得か…どっち?
Steamではゲームの季刊セールの割引率がスゴイです。 中古のゲームと比べて、どちらがお得なのでしょうか…?

Steamではゲームの季刊セールの割引率がスゴイです。 中古のゲームと比べて、どちらがお得なのでしょうか…?

速報です。 ヤフーフリマの「転売対策」と「クーポン」に関するニュースが報じられました。

私はデータ命の人間です。 紙も本も音楽も動画も書類も全て電子データ化しているので、データが膨大です。

Chrome拡張機能を作成するのにハマっています。 シンプルな拡張機能なら、AIと対話をすれば拡張機能が作れてしまいます。

本サイトでは、様々な物を自作してきました。 果たして現在も、使用しているのでしょうか…?

Linuxの記事が続きます。 今回は、【Linux Mintで使用できる画像編集ソフト+α】を本決定したので、備忘録がてら書いていきま...

最近の記事の通り、Windows11不可の古いPCに、Linuxを入れるテストを行っています。 今回は、OSのトリプルブートにチャンレ...

結論から書いておきます。 設定を変更した結果、Linux MintでSteamゲームが動きました。

SteamはLinuxでも動くと聞いています。 ノートPCにLinuxを入れてあれこれテスト中していたので、Steamのゲームは動くの...

非常に困った事態になりました。 Windows11への更新で、一部のフォントが消失しているようです。

今日も古いPCにLinuxを入れて、動作テストしていました。 すると、TVerが見られないことが発覚…

Windows11に乗り換えて2週間。まだまだバグ祭りです… 古いPCはWindows11へアップグレード不可なので、Linuxをイン...

ノートパソコンを弄っている時、放熱がうまく出来ていなくて強制シャットダウンされたことがありました。 放熱の為に、放熱スタンドをお試し購...

スマホゲームのプレイは、スマホに負荷を掛けます。 (特に3Dゲーム) メインスマホには出来るだけ、負荷を掛けたくないですよね? ...

赤い水性ペンが欲しかったので、定番かつ王道の「ぺんてる サインペン 赤」を買いました。